サービス内容
サービス利用までの流れ
料金プラン
よくある質問
お問い合わせ・資料請求
お問い合わせ・資料請求はこちら
サービスを開発するとき
こんなお悩みがありませんか?
サービスの魅力を言語化できず相手に伝えられない
アイディアはあるのにUIUXの知識がない
サービスや機能に需要があるのか自信がない
手戻りの発生が多くプロジェクト進捗に影響が出た
そのお悩み解消のサポートをします
アイディアが触れる形になるからサービスの魅力が明確に伝わる
500以上のコンテンツ制作実績から培った経験をもとにユーザー体験を提案
開発前にサービス・機能の検証ができる
画面設計書として本開発にも利用できるので認識ズレが起きない
お問い合わせ・資料請求はこちら
デザインプロトタイプ
とは
?
システム開発に進む前に
小さく、素早く試すこと。
ORSOのデザインプロトタイプでは頭の中にある
アイディアの大事なポイントをデザインに起こし、スマホやPCで触れる形をつくります。
検証
実際の操作感覚を味わいながらアイディアやデザイン、操作性の問題点を見つけることができる
改善
具体的なフィードバックやブラッシュアップがしやすい
評価
早い段階で完成イメージを共有できる
ORSO
の
デザインプロトタイプ
で
“できること”
私たちはヘルスケア、ゲーム・エンターティメント、ファンコミュニティなど
多岐業界500以上のコンテンツ企画・開発・運用に携わってきました。
そのノウハウから生まれた
独自のフレームワーク
を
UXデザインの5段階モデルの設計プロセス
に基づいて使用することで
あなたの
アイディアや企画の
「確からしさ」を確認できます。
UXデザインの5段階モデルとは?
サービス
の
形
を
作るため
に
“私たちがサポートすること”
01
アイディアをもとに、サービスのビジョンと事業モデルを描く
ターゲットや課題、理想的な未来像、そして目標を理解し、それに基づいて実現したいユーザー体験やビジネスモデルをデザインします
02
コンセプトの策定とデザインの方針を考える
サービスの軸となるアイデアや機能を検討し、それに合わせてテイストや色調を選びデザインの方向性を定めます
03
画面のデザインと動作を調整する
ユーザー視点を大切に分かりやすい画面配置を考え、操作時のアニメーションを取り入れて、ユーザーがストレス無く利用できるように工夫します
04
レイアウトにふさわしいデザインを仕上げる
コンセプトに沿ったデザインを行い、製品版と同じクオリティを実現させます
事例紹介
画面デザイン制作例
スマートフォン確認用画面
サービス内容
設計プロセスごとに振り返りができる成果物を提供いたします
プロジェクト戦略シート
ヒアリングを元にプロジェクトの全体設計やユーザーニーズなどを整理したシートです。関係者への共有等ご活用ください。
企画コンセプトシート
ヒアリングを元に企画の方針や構想を整理したシートです。意見交換やブラッシュアップの際に当初の構想からのブレを防ぐことができます。
デザインコンセプトシート
プロダクトのデザイン指針をまとめたシートです。デザインについての客観的な説明をサポートすることで、チーム内でのアウトプットのズレを防ぐことができます。
ワイヤーフレーム
インタラクションデザイン
プロダクトに必要な要素を整理した画面設計図です。情報の抜け漏れや機能の整合性が取れているか確認ができます。
操作に対しての画面遷移や反応を設計いたします。実際に操作することでユーザービリティやユーザー体験の最適化のための再考が行えます。
デザインカンプ
各画面のレイアウトやデザインをデザインコンセプトに則って制作いたします。完成物はスマートフォンやPCで手触りをご確認いただけます。
アプリ紹介動画
完成したデザインプロトタイプを使用して簡単な紹介動画(1分程度)を作成いたします。関係者へのプレゼンテーションや、ユーザーインタビューなどでご利用いただけます。
お問い合わせ・資料請求はこちら
サービス利用までの流れ
ヒアリング
担当よりご連絡差し上げます。お打ち合わせ日程が決まりましたら、プロジェクト概要についてお伺いいたします。
お見積もり
ヒアリングをもとに、貴社の状況に最適なプランのご提案とお見積もりをご提出いたします。
制作開始
ご契約後、プロトタイプの制作を開始いたします。
各種成果物納品
各プロセスの成果物を順次納品いたします。
プラン・価格・納期
目的に合わせてプランをお選びいただけます。
システム開発やサービス運用、テスト用デザインパターンの追加などお気軽にご相談ください。
戦略・企画フェーズ
¥1,800,000〜
事業目標とビジネスモデルを決める
・現状把握
・叶えたいユーザー体験
・ビジネスモデル
3週間〜
目標と戦略
企画とデザインのコンセプトを決める
・企画概要、機能
・テイスト、カラー
・必要画面の洗い出し
1週間〜
コンセプト
デザインフェーズ
¥1,000,000〜
各画面のレイアウトと動作 を決める
・画面レイアウト
・操作時アニメーション
・ユーザー体験の課題洗い出し
1.5週間〜
レイアウトと動作
制作したレイアウトに対す るデザインを決める
・納品用デザイン
1.5週間〜
デザイン
動画フェーズ
¥200,000〜
完成したデザインを元に動画の構成を決める
・サービス紹介動画(1.5分〜3分)
※テンプレート以外は要相談となります
1.5週間〜
紹介動画
よくある質問
Q
企画やアイディアの秘密情報は守られますか?
A
はい、お申し込み時にNDA(秘密保持契約)を締結いたしますのでご安心ください。
Q
プロトタイプで依頼する企画のサービス形態に制限はありますか?
A
特にありません。プロトタイプ制作についてはwebサービス、アプリサービスともに対応が可能です。
Q
納品されたプロトタイプはどのように確認できますか?
A
スマートフォン・タブレット端末・PCで確認できます。画面遷移やインタラクションデザインの確認は納品時にお送りするURLへアクセスすることで確認が可能です。
Q
納品されたプロトタイプを他社の開発会社へ展開してもいいですか?
A
問題ありません。納品物に関しては自由にご利用いただけます。※納品するプロトタイプには閲覧権限のみ付与しており編集権限はございませんのでご了承ください
お問い合わせ・資料請求はこちら